-
-
【読書】超個人的おすすめ本を紹介してみる(小説・ラノベ・詩集)
学生時代は暇だったので、割と小説とかを中心に本を読んでました。 半分くらいはラノベですけどね。 そんな私の、今まで読んだ中での特におすすめする本をジャンル関係なく載せていきます。 基本は →目に付いた ...
-
-
長財布から三つ折り財布にしてみて、どっちが使いやすいか比較してみた
2020/11/11 -生活
キャッシュレスの時代になり、わざわざ財布からお金を出すことが少なくなってきた方も多いのではないでしょうか。 私としては、前からWAONやクレジットカードなどは使っていましたが、paypayやaupay ...
-
-
【おすすめ漫画】ピッコマ 愛され主人公もの3選
2020/10/26 -漫画
暇あらば漫画アプリで面白い漫画を探して回っています、琳檎です。 でも正直、単行本なら展開が微妙でもとりあえずその手に取った1冊は読もうとしますが、漫画アプリは大体1日または1週間に1話ずつ読むので、面 ...
-
-
ジェルネイル初心者がシャイニージェルセットを購入した感想レビュー
数年前、普通のネイルさえしなかった超初心者の私は、セルフジェルネイルに手を出しました。その際購入したのか「シャイニージェル」です。 そこから普段のネイルはずっとそちらを使っています。 今回は、なぜ購入 ...
-
-
【仕事】通勤時間は無駄なのか、幸福度の高さで比較してみた
私は今まで働いてきた中で、通勤時間や手段は結構バラバラでした。 ・徒歩10分 ・自転車20分 ・電車40分 ・バス40分 ・電車+バス 2時間 こんな感じ。どれも良い点も悪い点もあります。 職場での仕 ...
-
-
人生が苦しい時に読むおすすめ本:人生で大事なことは5つだけ(大木ゆきの)
「人生で大事なことは5つだけ(大木ゆきの)」 ちょっと最近色々と考える事が多く、この本を再読したので、軽く感想でも書いてみます。 この本と出会ったのは、大学生最後の休みの期間に、一人で東京旅行をしてい ...
-
-
ジャンプ+アプリでジャンプスクエア、RISEを定期購読するやり方
2020/09/26 -漫画
ジャンプ+アプリにて、週刊少年ジャンプ本誌とジャンプスクエア(RISE含む)を購読しています。 昔は嫌だなと思っていた、漫画を電子書籍で読むという行為が大分当たり前になってきましたね。何より処分しなく ...
-
-
アプリ漫画の一話ずつ売る手法は賢い
2020/06/13 -生活
こんにちは、琳檎です。 最近、アプリで読む漫画にちまちま課金してしまっています。この手法ずるいな〜と思いつつ。 漫画といえば、昔から借りて読むことが多いものでした。 親が結構漫画を読む方で、小さい頃は ...
-
-
【読書感想】夏への扉(ロバート・A・ハインライン)
※「夏への扉」のネタバレ感想となります。読んでない方はご注意を。 今回は本の感想を。 読書に本格的にのめり込んだ高校生の頃から、SFは結構好きなジャンルでした。 働き始めてからは読書する気力もなくて、 ...