アナログな手帳は全く続かない私ですが、スケジュール管理アプリは学生の頃からずっと同じものを使っています。
それがジョルテです。
無料で使えて、カスタマイズが自由なところ、androidスマホだとウィジェット(ホーム画面にアプリを直接貼り付ける機能)が使えるところが使いやすいアプリですね。
アイコンや着せ替え機能もある程度無料のものが揃ってるので、特に月額会員にならなくても最低限は使えるのですが、ずっと使っているとやはり、アイコンや着せ替えが無料のものだとちょっと物足りなく感じたり、広告が邪魔だったり、もう少し機能が欲しいと感じてきます。
そこで気になるのが、より高機能なサービスが揃った月額会員サービスである「ジョルテプレミアム」。
プレミアムページのアイコン・着せ替えであれば、会員の間使い放題、広告も非表示に出来ますし、カレンダーにパスワードなんかもかけられます。
嬉しい機能満載ではありますが、月額300円(iosの場合360円)。
それ単体だと、よっぽどジョルテアプリを使いまくる人でなければ登録するメリットは薄そうです。
ですが…!
月額548円のauスマートパスプレミアム会員の場合、
月額300円(iosの場合360円)の
ジョルテプレミアム機能をそのまま使えます!
やり方はログインするだけ。
今回はそんなジョルテプレミアムをお得に登録・利用する方法についてまとめています。
・ジョルテプレミアムを無料で一度使ってみたい
・ジョルテプレミアムを少しでもお得に利用したい
【目次】
・ジョルテプレミアムとは
・auスマートパスプレミアムとは
・お得度
・スマパス会員としてジョルテプレミアムへ加入する方法
・まとめ
【ジョルテプレミアムとは】
加入することにより、ジョルテにてより高機能なサービスを利用できるプレミアムサービスです。
月額300円(iosの場合360円)。
利用できる機能としては、以下になります。
・カレンダー追加
・ToDoリスト追加
・機能カスタマイズ
・パスワード設定
・シークレット設定
★コンテンツ使い放題・Evernote添付
・日経平均ドル・円レート
・ツールバー設定
・よく使う予定
・Office 365連携
・おすすめ情報の通知設定
・優先サポート
・大容量画像ストレージ
個人的に、この中でも特に嬉しいのは「コンテンツ使い放題」ですね。
無料のものとは違い、より可愛いアイコンや着せ替えをたくさんの種類の中から選んで利用することが出来ます。
今まではアイコンや着せ替えの購入などもしていたのですが、スマートパスプレミアム会員の間はもう購入しなくてもよさそうですね。
あとは広告の非表示機能。
なくても邪魔になるほどではありませんが、やはりないならない方がすっきりして使いやすいです。
必要な機能は人それぞれかと思いますが、あると嬉しい機能ばかりですね。
【auスマートパスプレミアムとは】
月額548円で色々なサービスを受けられる会員サービスです。
auとついていますが、auユーザーでなくても利用できます。
利用できる機能としては
・aupayマーケット特典、クーポン獲得
・エンタメ放題
→映像見放題
→音楽聞き放題
→雑誌読み放題
・アプリ取り放題
・各種クーポン
ジョルテプレミアムの会員サービスが利用できる機能は、このうちアプリ取り放題サービスで提供しているサービスです。
本来はauスマートパスプレミアムのサイトよりインストールした「ジョルテ for au」というアプリを利用して使いますが、Googleまたはiosからインストールしたアプリでも、会員ならばログインするだけでジョルテプレミアムの機能が利用可能です。
【お得度】
差額数百円を出して、auスマートパスプレミアムに入る価値はあるでしょうか?
以下の記事でご紹介していますが、auスマートパスプレミアムはたった月額548円で多くの機能を使うことが出来ます。
なにより、aupayマーケットや配布クーポンをうまく利用すれば、月額分以上のポイント還元が受けられるサービスでもあります。
ただ毎月300円(または360円)支払うよりは、買い物をしたり、ローソンやミスドのクーポンをもらって月額分取り返しましょう!
ついでに私のおすすめコンテンツは雑誌読み放題です。漫画もファッション誌も情報誌もいろいろ読めます。
これだけでもかなり満足度が高いです。
月額300円(iosの場合360円)でジョルテプレミアム単体に入るよりは、差額数百円でauスマートパスプレミアムに入った方が、より多くのサービスや機能を使えることが出来るので、断然お得だと思います。
私としてはもともとauスマートパスプレミアムには入っていたので、おまけで使えてるという感じですが。
今なら 初回30日無料で体験も出来ます ので、ジョルテプレミアムをまずは少し使ってみたいという方はauスマートパスプレミアムに加入して、無料期間のうちに利用してみるのがおすすめです!
合う合わないがありますからね。
ついでにauスマートパスプレミアムのコンテンツもついでに使ってみると、雑誌、映像、音楽と色々あって楽しめるかと思います。
もしくは購入したいアイコンや着せ替えにプレミアムマークがついている場合に、一度無料で登録して使ってみるのもよいかもしれません。
購入したものの、色味が強くて結局使えなかった着せ替えなどもありますので…(悲しい)
会員登録が出来たら、ジョルテよりauIDでログインするだけでジョルテプレミアムの機能を使うことが出来ます。
【スマパス会員としてジョルテプレミアムへ加入する方法】
auスマートパスプレミアム会員の場合、ログインのみでOKです。
ジョルテアアプリ下部の「プレミアム」アイコンをクリック
↓
プレミアムメニューにて、「プレミアムとは」をクリック
↓
「購入」ボタンをクリック
↓
「auスマートパス」をクリック
【まとめ】
個人的な使い心地としては、アイコンが色々試せるのと広告が非表示に出来るのが今のところ嬉しいですね。
スヌーピー、ビスケとうさぎ、ルルロロ、あらいぐまラスカル、ちびまる子ちゃん、ベベダヤン、ぼのぼのなどなど…有名どころの可愛いアイコンも結構あるので、しばらくは飽きそうにないです。
地味に嬉しいのはアプリ下部のツールバーのカスタマイズが出来るところ。
使うものだけを表示したい!とかいう細かいカスタマイズが出来ると使い心地がやっぱりいいですね。
あと気になるのは、Evernoteの添付機能です。
Evernoteも昔から使っているのですが、ジョルテと連携させるというのはなんだか便利そうですね。
まだ試していませんが、上手く使えたらまとめてみようかなと思います。
ジョルテプレミアムを試してみたい方はぜひ、auスマートパスプレミアムよりジョルテプレミアムを利用してみて下さい。
では!